本当にダイエットの味方?カロリーゼロの危ない秘密。
2011-08-18 12:51:31 No Comments
お盆休み明けて、また忙しい日々が始まる社会人の方、
学生で毎日エンジョイしている方、
さまざまだとは思いますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ダイエットをしている人の強い見方、カロリーゼロ飲料の秘密について書きたいと思います。
カロリーゼロって本当にカロリーゼロ?
ダイエットしていて、ついつい甘いもの欲しくなって、
でもダイエットをしているから…カロリーがない飲食物を摂っていませんか?
でも、実はその飲んでいるもの、カロリーはゼロではないかもしれませんよ。
カロリーゼロとは、100mlあたりに含まれるカロリーが5キロカロリー以下のこと全般をまとめて指します。
なので、カロリーゼロであっても、カロリーは5キロカロリーある場合があります。
ということは、500mlのカロリーゼロジュース飲むと50キロカロリー!!
これって、お茶碗によそったご飯3分の1に匹敵しちゃいます。
その上、低カロリーを摂取で太りやすくなるという研究結果がでています。
甘いものが摂りたくてゼロカロリーのものを摂る→舌の上で甘さを感じて脳に指令をだす→で
も脳には糖分がきていない→ますます摂りたくなる→またカロリーゼロ…
という流れで、どんどん甘いものが欲しくなったり、
甘いもの=太らないもの、と体が認識してしまうと、
日常的に取らない人に比べて通常の5倍の速さで太りやすくなってしまう、
さらには脳細胞が壊れてしまう、などの恐ろしい結果がでています。
ご飯やパンなどの主食になるもの、抜いてダイエットしていませんか?
それで糖分が無くなって、ついつい甘いもの、カロリーゼロを摂っていませんか?
それはいますぐやめましょう!
ダイエットするには、無理なくバランスの良い食事を心がけましょう。
お肉は控えめ、野菜を多めに!
では、次回は…
夏野菜のいいお話、です。
毎日暑いからこそ、美味しい野菜を食べて夏バテに負けないカラダを作りましょう!