Home »

ブログ

[ 戻る ]

知らないと損!夏野菜のみずみずしいパワーで夏のケアを!

2011-08-26 14:35:53 No Comments

もう8月も終わりですね!
夜になると鈴虫も鳴き始め、だんだんと夜が過ごしやすくなってきました。
でも、油断は禁物!
夜は涼しい風が吹いても、日中の日差しはまだジリジリと焼けるように暑いです。

今回は夏野菜の美味しいお話です。
夏野菜は夏バテに効く、とよく言われますが、
秘めたパワーはそれだけではないんですよ!



トマト
トマトのあの赤の正体のリコピンは、他にはない効果を持っています。
・抗酸化作用が強いため、紫外線を防ぐ
・老化の原因である細胞内のミトコンドリアの損傷を守ってくれる
・ビタミンEと組み合わせると効果が高まる


ピーマン
野菜の中では5本指に入るほどビタミンCが豊富なピーマン。
ビタミンCによる恩恵をたくさん受けられます。
・コラーゲンの生成を高めて、キメの細かいお肌を生成する
・日焼けやシミ、そばかすを薄くする
・抗ストレスホルモンが作られ、ストレスに強くなる



苦手な人が多い、あの夏野菜!
こんな効果があるなんて知ったからには、もう避けるわけにはいきませんね。
頑張って克服していきましょう。

ちなみに、トマトは年中出回っていますが、
夏のものは水分が多くトマトのにおいがより強く、春や秋はうま味が増すらしいです。
人によって好みが分かれるようですが、あなたはどちらが好きですか?


次回は「カレーが辛すぎたときのための方法おおまかに2パターン」です。
辛いのが苦手な人は要チェック!

カテゴリ: 雑学






カテゴリ 全て | 雑学


Copyright © 2011 - 2023 katekan.gzz.jp